スポンサーリンク
タペストリークリスマスツリーを購入した方で、ライトや飾りを付けたいけど、どうやって飾ったら良いのかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。
ハコ
子供が小さいので、クリスマスツリーではなくタペストリー(壁掛け)のクリスマスツリーを買ったのですが、マスキングテープでかざりつけると貼っても貼っても落ちてくるんですよね・・・

こんなふうに・・・
何度も貼り付けて・・・を繰り返しましたが、マスキングテープや両面テープでは剥がれてしまいました。
スポンサーリンク
剥がれず綺麗に飾り付けるにはこれ!
私が使ったのは安全ピン!

ダイソーで購入しました。
もう少し小さいものや大きいものもありました。
安全ピンは、止めておくと剥がれる心配もなく、強度もあるのでライトや飾りが落ちてくることもありません。
このように、ライトや飾りを一緒に通すこともできます。

ハコ
この星の飾りもダイソーで購入しました!

日中の明るいところでも、少し暗くしてライトアップしても、安全ピンは目立ちません😀
ピンなので、お子様と飾り付けをするときは針刺しに注意してください。
タペストリーは穴が空いても大丈夫!
安全ピンや画鋲を使って、タペストリーに穴が空いて来年も使いたいのに傷つくんじゃないか・・・と心配になる方もおられると思いますが、
穴が空いても選択して元どおりになるから大丈夫なんです!
手洗いに限りますが、自宅で洗濯もできます。
汚れたり、ピンの穴が目立っても一度洗うことにより、綺麗に戻ります。
他にもこんな飾り方があるよ!
缶バッジや金属面には、マグネットを使用して貼り付けることもできます。
布生地だから破れないこともタペストリーの魅力❤️
アレンジは無限大なので自分好みにアレンジしてくださいね✨
ハコ
それでは・・・

スポンサーリンク