こんにちは!
私はここ5年間、スマホケースは手帳型を使っています。
手帳型は、画面部分も保護してくれるので、落としても画面が割れる心配がありません。
私は一度もスマホ画面を割ったことがありません✌️
子供がいるママは、子供の不注意でスマホを落とされたり、何かにぶつけて画面を割ってしまうリスクが高くなりますよね。
そんなママに、手帳型スマホケースがおすすめです^^
しかし、手帳型スマホケースってシンプルすぎるものや、逆に柄柄しているものもあり「ダサい」ものが多くないですか?
最近は、おしゃれで機能性のある手帳型スマホケースがあります。
この記事では、20代ママがほしいと思う、おしゃれで機能性のある手帳型スマホケースをご紹介します✍️
シンプルで大人っぽい❤️ママにオススメの全機種対応・手帳型スマホケース4選
くすみカラー×リボンが絶妙で甘すぎないデザイン。ミラー付きで中と外側にポケットがあります。マグネットがついていますが簡単に開閉ができ、ちょっとしたことでは開かないのが良いですね。
クロコ調の高級感ある女性らしいスマホケース。こちらはマグネットが付いていないので、片手で楽に開閉ができます。ラインストーンが可愛いです。
と言った購入者さんの声もあります。
こちらはマグネットがついていますが簡単に開閉できるタイプです。中にはミラーとカードが入れられるポケットがあります。光に反射してさりげなく輝くレースが大人っぽくておしゃれ!
マグネットが付いていないので楽に開閉できるタイプです。リボンのパーツを自分で選べることができるので、自分好みのデザインを作ることができます。
こんな手帳型スマホケースはNG
手紙型モチーフのケース
手紙モチーフの手帳型ケースは、開いた時にコンパクトに折り畳むことができません。立てることもできないので動画を見るのが難しいです。
片手で開いた時にも、折り畳む方が邪魔になってしまいます。
デザインはとても可愛いのですが、機能がいいものを選びたい場合はNGです。
ストラップが付いている
ストラップは付いているとアクセントになって可愛いと思いますが、ほとんど使うことはありません。
取り外し可能なものが多いので、ストラップだけ使用せずしまってあった。という方も多いと思います。
キーホルダーを付けたい方は良いと思いますが、シンプルでおしゃれなスマホケースにしたい方はNGです。
装飾品が付いている
装飾品がたくさん付いているものは、取れた時に剥がれた後が目立つ場合があります。子供が触るものと考えると、怪我をする危険もあるので、堅くて尖っているような装飾品がついてないものを選びましょう。
ベルト部分がある
ベルト部分は、一番早く壊れるところです。ない方が良いでしょう。
まとめ
手帳型スマホケースは、たくさんデザインはあるものの、無地や柄がキツイものが多いと感じました。
その中でも、シンプルで大人っぽく、ママや子供が安心して使えるものを選んでみました❤️
子供を持つママには手帳型のスマホケースがおすすめなので、ぜひ参考にして手にとってみてくださいね♩