初めまして、ハコと申します!
令和2年4月に男の子を出産した新米ママです😀
26歳で看護師5年目になりました!血液型は大雑把なA型です✌️
現在育休中で、毎日初めての育児に悪戦苦闘中です💦
ここでは、家族のこと、ブログを始めた理由など簡単にプロフィールを書いていきます✍️
ブログを始めた理由
私は、令和2年4月に出産をしました。
出産する2週間前に、新型コロナウイルス流行のため、立ち会い出産・面会禁止がと告げられ、不安で毎日泣いていました。
家族付き添いなしの1人での出産を終え、里帰り出産を予定していたけどそれもできず・・・💦
その後、マタニティーブルーズを起こし自宅では生活できなくなり、産後1ヶ月ほど義実家でお世話になりました🙏
看護専門学校での母性看護学実習で、マタニティーブルーズ・産後うつについて学んでいたものの、まさか自分がなるとは思っていなかったので、経験しないと分からないなぁと実感しています。
私のように不安に思っている妊婦さんの力になりたい、育児に対して頑張りすぎているママさんの気持ちが少しでも軽くなったら良いのになぁと思うようになり、ブログを開設することにしました。
また、出産し、子供が産まれたことで子供にかかるお金について漠然と不安を抱くようになり、日々お金の勉強(貯金・家計管理・支出の最適化・投資などについて)をしています。
妊娠・出産・育児・家計管理・仕事のことについて、これはみんなにも知ってほしい!と思うことを中心にブログを書いていますので、ぜひいろいろな記事を見てほしいです。
夫のこと
夫は2歳年上の営業マンです。
本当に優しいところに惹かれて、1年半のお付き合いをしてから入籍しました。
付き合ってから今まで(結婚2年目)、特に大喧嘩をしたことはないです(笑)
小喧嘩はたまーーーーにあります🤫
30歳までに子供は2人欲しいと考えていて、結婚生活1年目を突入し、新しい職場にも慣れてきたことをきっかけに、子供を授かることになりました🕊
看護師という職業のこと
小学生の頃に出会った養護教諭(保健室の先生)と仲良くなって、憧れを抱き、私も養護教諭になりたいと思っていました。
でも実際は、看護専門学校に進み実習をしていく中で、看護師という仕事もかっこいい✨と感じるようになりました😌
昔から人の役に立つこと・人と関わって話をしたりすることが好きなので、今でも楽しく仕事させてもらっています👩⚕️♪
令和3年5月から職場復帰予定で、現在は育休中です^^
私は、新卒でブラック病院(残業多・残業代なし)に就職し、整形外科病棟で2年勤めたあと寿退社しました。
それでも2年間耐えたのは誇りに思っています。
今は超ホワイト病院(残業なし・人間関係良好)の内科病棟に勤めています。
近々叶えたい夢
毎日笑顔でいるお母さん
最近は、まだまだ慣れない育児に悪戦苦闘していて、喜怒哀楽が激しいです💦
よく泣いています😅
毎日笑顔でいられるような家事や育児の工夫を模索中です!
自分なりに楽しく育児ができたら良いなぁと思います。
そんな方法をぜひいろんな方に発信していきたいです!
30歳までに資産総額1000万円
お金のことをもっともっと勉強して、資産運用できるように節約や貯金も頑張りたいと思っています!
皆さんに少しでも参考になれるような記事を書いていきたいと思っています!
最後まで見てくださってありがとうございました^^